-
六甲山牧場の紅葉2024年の見頃は?子どもも楽しめる?
秋の紅葉シーズンに入ると、ハイキングや登山を楽しむ人が訪れる兵庫県の六甲山。 ロープウェイやケーブルカーからながめる秋のパノラマは六甲山ならではの絶景。 六甲山に点在するレジャースポットの中でも、家族連れに人気の場所が六甲山牧場です。 高原... -
須磨離宮公園の紅葉2024年の見頃はいつ?子どもも楽しめる?
暑い日が続く夏も少しづつ終わりに近づくと、涼し気な虫の声が聞こえますね。 緑いっぱいだった木々も、そろそろ赤や黄色に変わり始める頃。 過ごしやすい季節になれば、紅葉を楽しんだり外遊びができるようになります。 今回は秋に親子でおでかけしたい紅... -
愛知県の子連れで楽しめるプール!おすすめ14選!
年々暑さが増してきており、今年も毎日気温30度後半の日々が続いていますね。そんな時、暑さを吹っ飛ばせるものといえば、やっぱりプールですよね。コロナも収まり、今年の夏はプールに遊びに行く方も多いんじゃないでしょうか?そこでこの記事では、愛知... -
姫路市立水族館は子連れでも楽しめる?所要時間はどのくらいかかる?
夏休み!家族でお出かけしたいな~と思っても外は暑いし…屋内で楽しめる場所はないかな空調の効いている水族館に行きたい!と思っても家族全員で行くとなるとなかなかのお値段… あまりお金をかけずに楽しめる場所はないかな… そう思う方も多いのではないで... -
おやつタウンは予約なしでも入れる?予約なしで当日券の入手方法とは?
おやつタウンに予約なしでも入れるのかについて紹介します。“雨だと外で遊べないし屋内で遊びたい!”という方に、おやつタウンを紹介いたします。 おやつタウンは2019年7月20日にオープンした、三重県津市にあるおやつカンパニーのベビースターをモチーフ... -
姫路セントラルパークのプールに持っていくべきものは?混雑は?
一日ではとても遊びつくせない兵庫県のレジャースポット、姫路セントラルパークこと”姫セン”。 夏になると、ウォータースライダーや流れるプールで遊べる「アクエリア」がオープン! 西日本の中でも規模の大きいリゾート型プールです。 そのため、関西エリ... -
栗拾いは兵庫県でいつからできるの?兵庫県でおすすめの場所はどこ?
暑い夏が過ぎると、いつのまにか足元には栗のイガがたくさん落ちていた… 栗が落ち始めるのを見て季節は秋なんだな、と気づいたりします。 栗は秋の定番食材。 こんなことを考えませんか? スーパーで売っている栗を買うのもいいけれど、旬の栗を子どもと一... -
旭山動物園の周辺でランチ!子連れにおすすめなメニューやお店を紹介
北海道の真ん中に位置し、観光地としても有名な旭川市。 なかでも旭山動物園は、親子で一度は訪れたい人気の場所です。 よく聞くイベントが「もぐもぐたいむ」や「ペンギンの散歩」 間近で見る事ができたら、大人でもきっとワクワクしますよね! 旭山動物... -
ぶどう狩りの時期はいつからいつまで?兵庫県でおすすめの場所は?
夏から秋にかけて家族で楽しめるイベントといえばくだもの狩り。 子供と一緒に収穫したものを外で味わうのは格別です。 とくに秋においしく食べられるのがぶどう。 ぶどう狩りへ行って自然の中で思いっきり食べたいですよね。 では、ぶどう狩りによい時期... -
梨狩りの時期はいつからいつまで?関西でおすすめの場所は?
皆さんは梨が好きですか?特にお子さんはみずみずしくて甘い梨が大好きですよね。 夏になるとスーパーにおいしそうな梨が並びます。しかし、値段が張る物も多く満足するまで食べるということは普段なかなかできませんよね。 そんな方々におすすめなのが梨...