足が悪くても大阪を観光したい!足が悪い両親を連れて行きたい!
こんなお悩みありませんか?
大阪で足が悪くても観光できるところってどこだろう?
そこでこの記事では足が悪い方でも楽しめる大阪の観光地や温泉施設をご紹介します。
足が悪くても行ける大阪の観光地
- 大阪城
- 海遊館
- 天王寺動物園
- 梅田スカイビル
- 道頓堀、なんばグランド花月
足が悪くても入れる温泉
ホテル名をクリックするとポイント還元がある楽天トラベルのページに飛びます。
足が悪くても行ける大阪の観光地は?
足が悪い方でも快適に楽しめる大阪の観光スポットはいくつかあります。
移動の負担を軽減するバリアフリー設備や交通手段が整っている場所が多く、車椅子や歩行補助が必要な方にもおすすめの場所をいくつかご紹介します。
大阪城
大阪城はバリアフリー対応がしっかりしており、天守閣にはエレベーターが設置されてます。
車椅子や足に不安がある方は最上階の8階までエレベーターでスムーズに行くことができます。
また、広々とした大阪城公園は休憩しながら散策でき、桜の季節には美しい景色も楽しめます。
春:桜、トキワマンサク、モクレン、ベニバスモモ、コブシ、ハナミズキ、ヒラドツツジ、ノダフジ、サツキ、ヒトヅバタゴ
夏:クチナシ、アジサイ、サルスベリ、ムクゲ
秋:キンモクセイ、ギンモクセイ、ジュウガツザクラ、イチョウ、イロハモミジ、フウ、ハゼ、サクラ
冬:カンツバキ、ツバキ、ロウバイ、梅
海遊館
世界有数の大規模水族館で、館内はバリアフリー設計が施されておりスロープがあります。
段差がなく車椅子でも快適に移動でき、ペンギンやジンベエザメなどの海の生き物を近くで観察できます。
足が悪いおじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんと一緒に楽しめますね!
天王寺動物園
広大な敷地に多くの動物が展示されており、園内にはバリアフリールートが整備されています。
足の不自由な方や高齢者が休憩できるベンチやテーブルも多数設置されています。
3世代で旅行を楽しんで、歩き疲れたお子さまも一緒にベンチで休憩を取りながらゆっくりと楽しむことが可能です。
梅田スカイビル・空中庭園展望台

エレベーターで展望台までアクセスでき、大阪市内の絶景を楽しめます。
その際はタワーイースト1階から高層用エレベーターで39階まで行くことが可能です。
夜景が美しく、大人向けのゆったりとした時間を過ごすのにぴったりな観光スポットです。
道頓堀

大阪の象徴とも言える賑やかなエリアで、足元に配慮した歩道が整備され車椅子でもアクセス可能です。
食事処やショッピングも楽しめ、大阪らしい雰囲気を満喫できます。
なんばグランド花月で椅子に座りながら新喜劇を楽しむのもおすすめです。
足が悪くても入れる温泉は?
足が悪くても入れる温泉施設としておすすめの場所を紹介します。
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
この施設は、弁天町駅から直結していてアクセスが非常に便利です。
館内は広くバリアフリー設計が施されており、車椅子のまま移動することが可能です。
貸し切り露天風呂の特別洋室が車椅子に対応しています。
空庭温泉からすぐの空庭温泉の入館券付きの宿泊プランがあるアートホテルに泊まるのもおすすめですよ。
シティプラザ大阪 HOTEL & SPA
ユニバーサルルームがあり、天然温泉と同じ湯を使用しています。
エレベーターでアクセスでき、車椅子利用者でも快適に温泉を楽しむことができます。
松葉温泉 滝の湯
こちらは大阪市内から少し離れたエリアで静かで、のんびり・ゆっくりと温泉を楽しむことができます。
バリアフリーが行き届いており、段差がなく手すりもあるので安心です。
足が悪くても行ける大阪の観光地と温泉 まとめ
大阪で足が悪くても行ける、楽しめる観光地を温泉をご紹介しました。
足が悪くても行ける大阪の観光地
- 大阪城
- 海遊館
- 天王寺動物園
- 梅田スカイビル
- 道頓堀、なんばグランド花月
足が悪くても入れる温泉
- アートホテル
- シティプラザ大阪 HOTEL & SPA
- 松葉温泉 滝の湯
ホテル名をクリックするとポイント還元がある楽天トラベルのページに飛びます。
観光地を楽しんで、温泉でゆっくりするのもいいですよ。