ロッテリア×リラックマ2025はいつからいつまで?おすすめやグッズ内容は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

毎年大人気の「リラックマ」とファストフードチェーン「ロッテリア」のコラボが、2025年もついにスタートしました!

今回のテーマは「2025 Summer リラックマとにっこり~♪キッズセット」。

かわいらしい限定グッズとともに提供されるキッズメニューは、親子で楽しめる内容になっており、SNSや口コミでも早くも話題沸騰中です。

とはいえ、気になるのは「どこで買えるの?」「いつまで販売しているの?」「グッズの内容や在庫は?」という点ですよね。

この記事では、販売期間、購入できる店舗、キッズセットのグッズ詳細などを徹底解説します。売り切れ前にぜひチェックしておきましょう!

目次
スポンサーリンク

ロッテリア×リラックマ2025はいつから販売スタート?取り扱い店舗は?

「2025 Summer リラックマとにっこり~♪キッズセット」は、全国のロッテリア店舗(一部店舗を除く)で2025年7月10日(木)から販売がスタートしています。

取り扱い店舗については、基本的に全国のロッテリア全店が対象ですが、空港やサービスエリア内の一部店舗では取り扱いがない場合もあるため、事前に公式サイトの店舗情報を確認するのがおすすめです。

また、各店舗での販売数量には限りがあるため、確実にゲットしたい方は早めの時間帯に訪れるのが安心です。

ロッテリア×リラックマ2025はいつまで楽しめる?

販売期間は「2025年7月10日(木)〜在庫がなくなり次第終了」となっています。

したがって、明確な終了日は定められていないものの、例年通りだと人気グッズは2週間以内に売り切れてしまう傾向があります。

特に週末や夏休みシーズンに入ると需要が一気に増すため、狙っている方はできるだけ早く購入することをおすすめします。

なお、追加販売や再入荷は基本的に行われないため「欲しい!」と思ったら即行動が鉄則です。

ロッテリア×リラックマ2025の売り切れ状況は?

ロッテリア×リラックマ2025の売り切れについて予想します。

売り切れはいつ頃?

過去のロッテリア×リラックマコラボの傾向では、発売から1週間以内に一部のグッズが完売する店舗が続出しています。

特に人気のアイテム(今回であれば「リラックマとまったり~ごゆるりヨット」など)は真っ先に売り切れる可能性が高いです。

売り切れる時間帯

店舗によっては朝の開店から数時間で1日の販売予定数が終了する場合も。

特に都心部のロッテリアや、ファミリー層が多く集まる商業施設内の店舗では、午前中の来店が狙い目です。

また、グッズは日によって配布数が制限される可能性があるため、公式サイトや店舗のSNSを事前にチェックしておくと安心です。

ロッテリア×リラックマ2025のグッズ内容

今回のキッズセットで手に入るオリジナルグッズは以下の3種類です。

  • リラックマとあそぼう!ビーチボール
  • リラックマとまったり~ごゆるりヨット
  • リラックマいっぱいシールブック

どれも夏らしい爽やかなデザインで、子どもだけでなく大人ファンの心もくすぐるクオリティ。

ビーチボールは夏休みに海やプールに持っていくのにピッタリ。

コンプリートを目指して複数回購入するリピーターも続出中です。

ロッテリア×リラックマ2025の値段

キッズセットの価格は以下の通りです。

  • キッズてりやきバーガーセット:610円
  • キッズチーズバーガーセット:590円
  • チキンからあげっとセット:490円
  • おてがるパンケーキセット:490円

いずれのメニューにも、オリジナルグッズ1個・ポテトS・ドリンクSが含まれており、コスパの高さも人気の理由です。

まとめ

「ロッテリア×リラックマ2025 Summer キッズセット」は、リラックマファンのみならず、子どもから大人まで楽しめる限定企画です。

2025年7月10日から全国のロッテリアで販売開始されていますが、在庫がなくなり次第終了となるため、できるだけ早めの来店をおすすめします。

かわいい限定グッズがもらえるこのチャンスを、ぜひ逃さないようにしてくださいね!

スポンサーリンク
目次